授業風景
景観建築学科2年生 【景観建築設計演習Ⅰ】
日本庭園のある木造住宅 講評会
人間の身近な行為・行動を分析し、理想のライフスタイルを想定して、日本庭園を持つ木造戸建て住宅を設計しました。また、庭園と住宅の連続性を重視し、室内から見られる魅力的な風景の提案を行います。
5月29日および30日には、学生全員が図面や透視図、模型等を使って各々の設計案を発表しました。外部講師として神家昭雄先生(神家昭雄建築研究室主宰/本学建築学科・非常勤講師)、本城邦彦先生(本学客員教授)にご参加いただきました。
講評会
2025年5月29日、30日
課題担当:杉浦教授、田﨑教授、上町教授、佐藤非常勤講師、田畑(園三)非常勤講師
講評会の様子
講評会の様子
講評会の様子
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品
学生の作品